車種の魅力

日産 マーチの社名の由来は、英語で「3月」や「交響曲」という意味を持っています。
また、この車名は、全国565万通の一般公募の中から選ばれたという有名なエピソードもあります。

日産 マーチの誕生

日産 マーチは、1982年に日産自動車から誕生。
ハッチバック型コンパクトカーとして多くのドライバーから愛されています。

車の扱いに慣れた人じゃなくても使いやすく乗りやすいコンパクトなボディに、大人4人が快適に移乗って動できる。 そんな合理的なパッケージングと優れたコストパフォーマンスが多くの人の支持を集めています。

日産 マーチはモデルチェンジのスパンがほかの日本車と比べて長いのも特徴的。 10年製造された型式もあるほどです。 日産 マーチが生まれたころは、値段第1主義が定番になっていたため、「安かろう悪かろう」な商品が多く発売されています。

そんなとき、国産コンパクトカーに革命をもたらしたのが日産 マーチ。 国内外で高く評価されました。 その後、日欧でカー・オブ・ザ・イヤーを同時受賞したのは有名な話。
発売から4年で142,000台を販売した大人気の車種なのです。

それでは、日産 マーチの魅力のひとつ、燃費を見てみましょう。

■マーチの参考グレード・駆動方式・車重(kg)
  ・マーチ1.2 12X-FF-950
■マーチ カタログ燃費
  26.0km/L
■マーチ 街中の燃費
  12.6km/L(48.46%)
■マーチ 流れの良い一般道の燃費
  18.3km/L(70.38%)
■マーチ 高速道路の平均燃費
  21.7km/L(83.46%)
■マーチ 平均実燃費
  17.4km/L(66.92%)

日産 マーチは、高速道路での走行においては、燃費20㎞/Lを超えることも可能となっています。 トータル的に燃費が良く、経済的な車種といえるでしょう。

日産 マーチは、インテリアデザインやカラーバリエーションも人気の理由のひとつです。 たとえば、ナデシコピンク。 甘さの中に上質な輝きをもつ洗練されたピンクが、女性に大人気のカラーとなっています。

また、カプリブルーは、リゾートの空と海をイメージしたブルーが採用されています。 抜けるような爽快感に、自然と元気があふれる色で、走る人の気持ちを盛り上げてくれます。

これらの魅力によって、日産 マーチは、登場から今でも、多くの人から支持を集める人気のカーラインアップとなっているのです。